ホームステイ先
留学前から、どんな家庭なのかという情報があり、メールでホストファミリーと軽くあいさつ程度の連絡はしていました。
フィリピン人の家で、犬が2匹、子供が数人とのこと。
ドキドキしながら家に入ると
え、くっさ!
動物園みたいな凄い獣臭する、というのが家の第一印象でした笑
(犬のトイレの躾をしてないからそこら中でし放題、掃除も週1回が原因と後に判明、でもみんな優しくていい人でした)
とりあえず疲れてるだろうから寝なさいと、部屋に案内されると、狭い部屋にベッドが2台
え、マジでここ?と思いました。

とりあえず寝るかーと思い、一眠りして起きると夕方4時頃
ホストマザー(以後マザーと呼びます)にyou need bus card,and なんちゃかんちゃら
と早口で言われ、通学するのにバスのプリペイドカード的なものが必要なのは事前に調べて知っていたので理解できましたがそのあと何言ってるのか全く分からず
what!what!! と私が反応すると
What else do you want?他に何か必要なものある?
とほんとに7回くらい聞かれてやっと理解して、大丈夫だよ!と返事しました。
実際にはただ、NoNoNo!と連呼していただけですが…
その後車で近所のセブンイレブンにバスのカードを購入しに行きました。
コンビニ遠っ!!歩いたら30分くらいかかるじゃん!まあ、海外なんてこんなもんかと思って家に帰ると夕食の時間でした
私はルームメイトがいる2人部屋希望でしたが、ルームメイトがいなかったので聞いてみると
2週間後に他のルームメイトがくるわよって
マザーに言われました、正直ルームメートと2週間後って言葉だけ聞き取ってなんとなく理解

夕飯はたしか、ポテトとピザだった気がします。私の他に同じスクールに通うチリ人とコロンビア人のハウスメートが2人と、家の子供達が4人いました。
子供といってもみんな高校生とか大学生ですが。
個人的にこの家はハウスルール無しだから、好き放題できて凄い楽しかった!
とりあえず、翌日の学校に備える為その日はシャワーを浴びて就寝。日本でいう秋くらいの時期だったのでお湯が全然出なくてめちゃめちゃ寒かった笑